どうぞよろしくお願いいたします!!
『すくみず食べ放題』無事マスターアップいたしました!
と同時にWaffleストア通販特典である
「すくみずハンカチ」のサンプルも出来上がりました!
実際に完成したハンカチに触れた感想としましては、
想像以上に厚みもあって、イラストも綺麗にプリントされています。
オモテ面はイラスト入りですが、ウラ面は無地になっているので、
こっそり持ち歩くのにも最適かと。
なんといっても、触り心地が気持ちよくて、良い感じです!
ハンカチを手にして、眺め、手でスリスリしたり、
頬でスリスリしてるだけでも、幸せな気持ちになれます……。
“すくみずハンカチ付き”の通販残り数量はわずかとなっておりますので、
購入を検討されている方はお早めにっ!
いよいよ本日、
『すくみず食べ放題』体験版が配信開始となります!
こだわりの濡れすくみずシチュエーションや、
すくみず“ならでは”の魅力を生かしたエッチなどが
楽しんでいただける体験版となっていますので、
ぜひぜひ、興味ある方はプレイしてみてください!
搭載のすくみず着せかえ機能や、
今作から新たに搭載された新システム“シーンシークバー”などの
システム面も体験していただけるので、
多くの方にプレイしていただければ嬉しいです!
こんにちわ! かんさいです!
音声収録も順調に進んでいますよ!
ところで今回の音声収録は、ディレクターの姫乃宮くんが、キャラあわせのために、是非音声を聞きたい!
という話がありまして、声優さんの声あわせのときに、スカイプで収録中の音声を会社まで送るという新しい試みがなされました。
今までこういうことはしていなかったので、なかなか新鮮な気分です。
結構ちゃんと聞こえるみたいで、ネットは距離を縮めるすごいツールだと改めて感心しました。
一通り、キャラの音声も取って、イメージは完璧です!
来週で音声は全部撮りきる予定なので、がんがん頑張って行きますよ!
興味を持って頂けるかたがいましたら、是非とも応援ください!
先日発売を迎えました『巨乳ファンタジー2』ノベライズ上巻!
ゲームには登場しなかったキャラが多数登場したり、
ノベライズオリジナルの展開も満載。
また、ボリュームも2段組構成となって
これまでのノベライズの1.5倍とお得仕様!
ゲームをプレイした方も、プレイしていない方も、
誰もが楽しめる爆乳活劇。
ぜひ、お楽しみください!
夏真っ盛りの蒸し暑いWaffle開発室ですが、
いよいよ『すくみず食べ放題』の開発も佳境です!
原画・シナリオ・プログラム、スクリプトetc...
スクール水着を最大限に楽しんでもらうために
デバッグ前のラストスパートに入っています。
通販特典の「すくみずハンカチ」の製作も実に困難を極め、
各所からサンプル生地を集めていただいたり、
わたくし自身も、布地・生地販売店に出向いたりして、
生地探しをしたりなんかしました。
『すくみず食べ放題』製品、また通販特典も含めて、
鋭意製作中ですので、ご期待いただければと思います!
こんにちわ! かんさいです!
すくみず食べ放題の音声収録が始まりましたっ!
この前とってきたのは、ナレーション音声なのですが、いつもの収録と違って、秒数を気にしながらの収録はなかなか難しいです。
ヒロインたちの収録は、14日くらいを予定していますので、マスターアップまで駆け抜けたいところですね!
大詰めなので、頑張って行きますよ!
皆様お待たせ致しました!
『巨乳ファンタジー2』のノベライズ上巻が発売となります!
ゲームと雰囲気・世界観は同じくしながら、
オリジナル展開・エピソード満載、
ゲーム版には登場しなかったキャラクター満載!
ゲーム版が好きな方も、そうでなかった方も楽しめる、
もう一つの『巨乳ファンタジー2』です!
執筆はもちろん鏡裕之氏。表紙はQ-Gaku氏の描き下ろしイラスト。
さらに今回は二弾詰めの構成となり、
一冊あたりの文量が、従来の1.5倍!
……と、これまで以上に魅力倍増の仕様でお届けいたします。
発売は、2012年8月10日! よろしくお願いいたします!
==================================
製品情報
==================================
パラダイムノベルス528
『巨乳ファンタジー2 魔乳辺境篇』
原作 WAFFLE
著者 鏡裕之
原画 Q-Gaku/深泥正
定価 903円(本体860円+税)
2012年8月10日発売予定
ISBN 978-4-89490-228-2
==================================
『すくみず食べ放題』ポスター実写版の完成です!
twitterにはこっそり投稿しておいたけど、
もったいないのでブログにも。
日当たりの加減とか調整するのが、地味に大変でした……。
さくやついたち氏の一眼を拝借して頑張って撮ったよっ!
ちなみに、撮影風景はこんなでした。
日曜日に只野さんとワンフェスへ行ってまいりました。
まずは以前シァムシェルを送っていただいたRapidrivさんのブースへ。
今回もシァムシェルはばっちり飾られていましたよ!
ご挨拶のあと、写真を撮らせていただきました。
初めてのワンフェスでしたが、
誰も造ろうと思わないであろうネタなものが売られていたり、
もはや芸術とも言えるすばらしいものがあったり、
非常に勉強になりました。
あ、もちろんお土産も買ってきましたよ。
ここでは語れず、写真も載せられないようなものですが。
※Rapidrivさんから写真掲載の許可を頂きました。