今日はまたグラフィッカーの新人さんが1人増え、開発が賑やかとなりました。
自分もまだまだ若いつもりだったんですが、だんだんと古株に追いやられていっているようです。
こうやって人は歳を取っていくんですね……。
今日はまたグラフィッカーの新人さんが1人増え、開発が賑やかとなりました。
自分もまだまだ若いつもりだったんですが、だんだんと古株に追いやられていっているようです。
こうやって人は歳を取っていくんですね……。
かんさいです。
先日、額に雷模様の傷のある眼鏡の魔法使いのDVDをまとめてみました。
おおσ(TεT;)回を追うゴトに、主人公とヒロインがどんどん劣化していくよー。゚(゚´Д`゚)゚。
時間は止まってはくれないっていう残酷さがしみじみ出てきます。
どうして人間は成長してしまうんでしょう。
ロリ子をロリ子のままとどめておくことがどうしてできないのか。
もう悩まずにはいられません。
これが日本人だったら、子供の顔のまま成長してくれる人が多いので、違和感も少ないんでしょうが……。
イギリス人というか白人は、成長過程で別人になるから恐ろしい。
子役の時にあったいい意味での個性が、成長すると変な個性になっているのがどうにもこうにも……。
実写というのは、こういうところで融通が利かないのが残念ですよね。
そういえば、昔40歳くらいのおばちゃん俳優2人が、高校生くらいの回想をするシーンで、二人してセーラー服着ていたのに大いに笑った記憶があります。
実写は時間のカベをどうにもできないのが残念ですね。いや、いろんな意味で。
いま作業してるものとか、作品とか、
それに対して意見を交わせたり、
これからの方向性について談義したり、
そうしたことのできる仲間が近くにいるのはとても喜ばしいことです。
……って、こんなこと前にも書いてましたね(汗)
今日も昨日に引き続き、次回作について長い時間会議をしていました。
今回も非常にいろいろな意見が飛び交い、話は弾み、
どんどんと具体性を帯びてきます。
その意見をまとめる作業なんか先ほどまでしていたのですが、
良い意見が集まっていると、そんな資料作りだって楽しい!
タイピングもどんどんと進みます。
明日はまた、私がまとめたテキストなりを元に話し合いが行われるのでしょうが、
それがいまから実に楽しみです!
次回作の打ち合わせが長くなったためにのしろさんと昼食を買いに。
その時に携帯を確認したら留守電にメッセージが。
確認したら通っている病院からでした。
内容は
「その後の調子はいかがですか?調子が悪いようでしたら連絡してください。」
とのこと。
病院からこんな電話がかかって来たのは初めてだったのでかなりびっくりです。
人気の病院で忙しいはずなのに…。しかも皮膚科…。
この気配りはうれしいものです。
よく考えたら前回診察したのは1年半も前でした。
今回も同じことにならないように釘を刺されたんですかねぇ。
かんさい@いろいろ進行中。
かんさいはボールマウスをマウスパッドではなく、中指で操作する人間です。いわゆるトラックボールのように動かすわけですね。
寝転がりながら仕事をすることが多いので、身につけたものなのですが、今日のしろさんに怒られました。
そして、いかに私がダメなことをしているのか、一時間くらい説教されてシマシマ( "・ω・゛)
「いや、別に何も困ってないから、いいんですけど……」と言っても説教はやみません。
私は悪人のようです。
とっても切ないです。
のしろさんに影響されて最近はタロットなんかをしてみる姫ノ宮ですが、
今日の朝にワンオラクル(1枚のカード)でリーディングしてみたら、
「“吊られた男”の正位置」が出ました。
タロットをご存知の方ならわかるかと思いますが、これは「自ら望んで苦行にいそしみ、その先の更なる高みへと進もうとしている」というカードです。(私の使っているデッキと、解釈では少なくとも)
しかも私が使っているデッキは、カードが円形をしているという特殊なもの。
ピッタリの正位置なんてそうそう出ないはずなんですが、
今朝のものは、それはもう綺麗に上下が揃っていて。
そして今日の夜に実際、
そのタロットが教えてくれたとおりの出来事が起こりました。
次回作に関しての会議が、まさしくそれ。
内容はちょっと書けませんが、
いまのいままで、それはもう濃い時間を過ごしました。
これからたくさんの苦労が待ち受けているでしょうが、
次回作はまたさらに進化と変革を遂げ、
素晴らしい作品へと成長を遂げようとしているようです。
昨日、CGについて色々話していたときに
僕のモニターだけ発色が良い事が話題に。
思っていた以上に印象が違っていたので
早速、モニターを買って
デュアルモニターにしてみた。
(今まではメインのPCで塗って
別のPCでも色確認をしながら作業していたのですが)
これで、わざわざ別のPCで色確認しなくても
大丈夫になりました。
でも、机の上に4つもモニターがあって
ちょっと狭いかも・・・。
ちょっと机の上の環境が変わるだけで
仕事が出来る気がしてくるおいらは
単純だなぁ(笑)
ここ数日、急ぎの作業があったため
作業をうまく軌道に乗せられなかったこともあり
睡眠と食事をかなり削ってしまったのですが
もう、ピークもすぎて
眠いのか眠くないのか
腹減っているのか減っていないのかも
わからない感覚に・・・・。
もう、何がなにやら。
あ゛ーっ
とりあえず食って寝て仕切り直します。
うす。
こんばんは、姫ノ宮です!
いま取り掛かっている作業が思った以上に難題……
というか時間が掛かりそうで頭がグチャー><ってなってます。
ちょっとリフレッシュが必要かもしれません(汗)
こういうときはお風呂に入るに限りますねー!
一息つこ……。
かんさい@がっくり中。
今日は、住んでいるマンションで点検のためとか言って停電がありました。
帰ってきたら、アイスクリームが無惨なことになっていました。
誰に文句を言ったらいいんですか……? What?
電気がなければ生きていけない……。そんな自分を痛感しましたとさ。